*

アキノワスレグサ

アキノワスレグサ

別名クワンソウ。学名Hemerocallis fulva var.sempervirens。
ユリ科ワスレグサ属の萱草(かんぞう)の一種で、クワンソウはこの「かんぞう」がなまったもの。
南九州・南西諸島・台湾で自生する多年草。沖縄では古くから眠り草として親しまれてきた。
夜、寝る前にアキノワスレグサの葉抽出物をとることで、睡眠時間が延長したり、昼間の眠気が少なくなったというヒト試験がある。



関連記事

α-ヒドロキシ酸(AHA)

α-ヒドロキシ酸(AHA)  ヒロドキシ酸の一種。フルーツ酸、あるいは略称のAHA(アーハ)で

記事を読む

アメリカニンジン

アメリカニンジン 北米に自生するジンセン(薬用ニンジン)の一種。学名Panax quinquefo

記事を読む

アストラガルス

アストラガルス 学名Astragalus membranaceusなど。中国原産のマメ科植物。和名

記事を読む

アラビノガラクタン

アラビノガラクタン アラビノースとガラクタトースという、二つの糖類が結合した食物繊維。 免疫

記事を読む

アロエベラ

アロエベラ 学名Aloe barbadensis。南アフリカ原産のユリ科植物。葉を、切り傷・やけど

記事を読む

赤ブドウ葉

赤ブドウ葉 ワイン用赤ブドウの葉のこと。 紫色の色素成分であるアントシアニンや、強い抗酸化力

記事を読む

亜鉛(Zn)

亜鉛(Zn) 遺伝子が働くために欠かせないミネラル。たんぱく質やホルモンの合成など、多くの新陳代謝

記事を読む

アンジェリカ

アンジェリカ 学名Angelica archangelica。セリ科の多年草で、茎を料理に、根を薬

記事を読む

アロエ

アロエ 多肉の薬用植物として知られ、種類も多い。日本ではキダチアロエとアロエベラがよく栽培されてい

記事を読む

アイブライト

アイブライト 学名Euphrasia offcinalis。和名ヤクヨウコゴメグサ。ヨーロッパ原生

記事を読む



PAGE TOP ↑