*

α-カロテン

α-カロテン

ニンジンや橙・黄ピーマンなどの緑黄色野菜に含まれている色素。
β-カロテンと同じく、
(1)体内でビタミンAに変化する(プロビタミンAとしての作用)、
(2)活性酸素を除去する(抗酸化作用)の二つの機能があるが、
(1)の機能はβ-カロテンより弱い。単独でとるより、β-カロテンなど他のカロテノイドと一緒にとったほうが効力が高まると考えられている。α-カロチンともいう。



関連記事

アマランサス

アマランサス 学名Amaranthus hypochondriacus。中南米原産のヒユ科の1年草

記事を読む

アルギニン

アルギニン 成人では非必須だが、幼児では体内の合成速度が十分でないため必須アミノ酸と位置付けられて

記事を読む

α-リポ酸

α-リポ酸 別名、チオクト酸。野菜や肉にも多く含まれる成分で、糖分からエネルギーを作り出す過程

記事を読む

アラニン

アラニン 体内で合成できる非必須アミノ酸。味はわずかに甘い。 運動時に筋肉から放出され、肝臓

記事を読む

アルブチン

アルブチン 化粧品に配合されている美白成分。ハイドロキノンにブドウ糖(グルコース)が結合し

記事を読む

アクテオシド

アクテオシド 漢方生薬やオリーブの果実に含まれるポリフェノールの一種。抗酸化力が強い。 また、糖

記事を読む

青汁

青汁 緑色の野菜ジュース。 キャベツの野生種で地中海沿岸が原産とされるアブラナ科の野菜・ケールや

記事を読む

アスタキサンチン

アスタキサンチン サケの切り身やイクラに含まれる赤色の色素。β-カロテンなどと同じカロテノイドの一

記事を読む

アントシアニン

アントシアニン 紫色の色素成分で、ポリフェノールの一種。アントシアニジンに糖がついた形。 抗

記事を読む

α-トコフェロール

α-トコフェロール ビタミンEの成分の一つ。 「日本人の食事摂取基準(2010年版)」ではビ

記事を読む



PAGE TOP ↑