カバカバ
カバカバ
学名Piper methysticum。ポリネシアの島々に自生するコショウ科の植物。
根の抽出物が、イライラや不安を抑える天然の精神安定剤として使われてきた。実際、不安症改善効果が認められている。
有効成分は根に含まれるカバクラクトンという成分で、鎮静、催眠、筋肉の緊張を緩める作用などを持つ。
日本では2002年4月からカバカバをサプリメントや食品として販売することを禁止、医薬品成分として扱うことになった。
大量にのんだり、お酒と一緒にのむと肝臓障害が起きる恐れがある。
関連記事
-
-
カルマグ
カルシウムとマグネシウムを一定のバランスで配合したサプリメントの通称。
ミネラ
記事を読む
-
-
ガラクトオリゴ糖
腸のビフィズス菌を増やすプレバイオティクス効果のあるオリゴ糖の一つ。
記事を読む
-
-
肝油(かんゆ)
深海ザメなどの肝臓抽出した油分。古くからビタミンAの補給源とされてきた。
記事を読む
-
-
カイネチン
シワを薄くするなど皮膚のアンチエイジング効果があるとされる成分。
もともとは
記事を読む
-
-
カルニチン
脂肪からエネルギーを取り出すために必要な成分。
L体D体という2種類の構造(
記事を読む
-
-
カモミラET
カモミール(カミツレ)の花から抽出した植物エキス。
花王が開発し、1999
記事を読む
-
-
カロリーオフ
商品100g当たり40ml未満であれば栄養表示に「オフ」「低い」「ダイエット」「
記事を読む
-
-
カロリーゼロ
商品100g当たり5ml未満であれば、栄養表示に「カロリーなし」「カロリーゼロ」
記事を読む
-
-
カイアポ芋
学名Ipomoea batatas。ヒルガオ科の多年草で、南米ブラジル中央に広がる
記事を読む
-
-
寒天
テングサ、オゴノリなど紅藻類を中心とした海藻を原料に作られる日本古来の食品。
よう
記事を読む