キダチアロエ食品
キダチアロエ食品
(財)日本健康・栄養食品協会(略称JHNFA)が安全性などの規格基準を設けている健康補助食品の一つ。
ユリ科アロエ属のキダチアロエの葉状の部位を加工したものを含む食品。
葉状部位を乾燥・粉末化したキダチアロエ粉末、葉状部位を搾汁。ろ過したキダチアロエ液汁、さらには液汁を乾燥・粉末化したキダチアロエ液汁末を含む。
特徴成分はアロエニン。キダチアロエ粉末80%異常または液汁末20%以上の「キダチアロエ加工食品」、同50%以上80%未満または12.5%以上20%未満の「キダチアロエ含有食品」と、キダチアロエ液汁を95%以上含む「キダチアロエエキス加工食品」、同50%以上95%未満の「キダチアロエエキス含有食品」とがある。
1日目安量は、キダチアロエ加工食品、キダチアロエ含有食品の場合、キダチアロエ粉末として1~2g、またはキダチアロエ液汁末として250~500mg。
キダチアロエ加工食品、キダチアロエエキス含有食品の場合、キダチアロエ液汁ろして15~40ml。
関連記事
-
-
銀翹散(ぎんぎょうさん)
銀翹散(ぎんぎょうさん) <<漢方>> 金銀花(きんぎんか)、連翹(
-
-
玉屏風散(ぎょくへいふうさん)
玉屏風散(ぎょくへいふうさん) <<漢方>> 黄耆(おうぎ=アストラ
-
-
ギムネマシルベスタ食品
ギムネマシルベスタ食品 (財)日本健康・栄養食品協会(略称JHNFA)が安全性などの規格基準を