キヌア
キヌア
学名Chenopodium quinoa。南米のベルーやボリビアの高地に自生するアカザ科の1年草の種子。キノアともいう。
食物繊維を玄米の約2倍、カルシウムは約3倍、マグネシウムは約1.5倍などと栄養価が高い。
炊飯時に米に混ぜて炊くための雑穀として利用される。
動物実験では、コレステロールや血圧を下げる作用が確認されている。
関連記事
-
-
魚油
魚に含まれる油のこと。ドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)という
記事を読む
-
-
銀翹散(ぎんぎょうさん)
<<漢方>>
金銀花(きんぎんか)、連翹(
記事を読む
-
-
キトサン
カニの殻などに含まれる不溶性の食物繊維、キチンを化学処理したもの。
キトサンの
記事を読む
-
-
キダチアロエ
学名Aloe arborescens。南アフリカ原産のユリ科植物。
アロエ
記事を読む
-
-
規格基準型特定保健用食品
すでにトクホ(特定保健用食品)の有効成分として実績のある成分を配合し
記事を読む
-
-
キシリトール
虫歯の原因菌の餌(えさ)にならない甘み成分で糖アルコール。
トウモロコシの
記事を読む
-
-
キャッツクロー
アカネ科にツル植物で、アマゾン地域に自生する。
葉の付け根部分にネコの爪
記事を読む
-
-
キチン
カニやエビの殻、イカの軟骨、昆虫の外皮などに含まれる不溶性の食物繊維。
化学処理
記事を読む
-
-
キサントン
マンゴスチンの果皮などに含まれるポリフェノールの一種。
抗酸化作用、抗菌、殺
記事を読む
-
-
キシロオリゴ糖
腸内のビフィズス菌を増やすオリゴ糖の一つ。タケノコなどに微量に含まれる。トウモ
記事を読む