*

ギムネマ

ギムネマ

学名Gymnema sylvestre。インド原産ガガイモ科の植物。

葉の抽出成分に含まれるギムネマ酸が、腸管での糖の吸収を遅らせて、インスリンの分泌を抑えるとされる。

脂肪の吸収を抑える作用も確認されている。血糖値が高めで肥満の人に向く。

学名の「ギムネマシルベスタ」の名で呼ばれる場合もある。



関連記事

帰脾湯(きひとう)

帰脾湯(きひとう) <<漢方>> 体のエネルギーである「気」と「血」

記事を読む

キク芋

キク芋 学名Helianthus tuberosus。北米が原産地のキク科の多年草。根の先端が

記事を読む

キャラウェイ

キャラウェイ 学名Carum carvi。和名はヒメウイキョウで、セリ科の二年草。紀元前から香

記事を読む

機能性食品

機能性食品 健康機能を高めた食品。1984年に始まった文部省(現・文部科学省)の特定研究「機能

記事を読む

キダチアロエ食品

キダチアロエ食品 (財)日本健康・栄養食品協会(略称JHNFA)が安全性などの規格基準を設けて

記事を読む

キダチアロエ

キダチアロエ 学名Aloe arborescens。南アフリカ原産のユリ科植物。 アロエ

記事を読む

菊花(きくか)

菊花(きくか) <<漢方>> 菊の花。学名Chrysanthemum

記事を読む

キレート

キレート ミネラルを、アミノ酸やクエン酸などの有機酸に結合させて、吸収されやすくする方法。サプ

記事を読む

行者ニンニク

行者ニンニク 学名Allium victorialis。ユリ科の多年草で、タマネギやニンニクな

記事を読む

キサントン

キサントン マンゴスチンの果皮などに含まれるポリフェノールの一種。 抗酸化作用、抗菌、殺

記事を読む



PAGE TOP ↑