カシス
カシス
学名Ribes nigrum。ユキノシタ科の低木で、和名はクロフサグリ。ブラックカラントともいう。
イチゴやブルーベリーなどと同じベリー類の仲間で、黒い実をつける。
実には、ポリフェノールの一種「アントシアニン」が豊富で、リキュールやジャムのほか、サプリメントなどに加工される。
サプリメントでは、眼精疲労を軽減する効果や血液の改善効果が確認されている。
関連記事
-
-
ガルシニアエキス食品
ガルシニアエキス食品 (財)日本健康・栄養食品協会(略称JHNFA)が安全性などの規格基準を設
-
-
還元型コエンザイムQ10
還元型コエンザイムQ10 コエンザイムQ10には酸化型と還元型があり、還元型は体内に存在する形
-
-
カゼインドデカペプチド
カゼインドデカペプチド 乳たんぱく質のガゼインを分解することによって作るポリペプチドで、アミノ