*

グアーガム

グアーガム

インドなどに自生しているグアー豆(学名Cyamopsis tetragonoloba)種子から取った多糖類。水溶性食物繊維のガラクトマンナンがたくさんつながった構造になっている。

グアーガムを加水分解した「グアーガム分解物」はガラクトマンナンがたくさんつながった構造になっている。

グアーガムを加水分解した「グアーガム分解物」はガラクトマンナンのことで、グアーガム特有の粘度を下げた無色透明で無味・無臭の素材。いろいろな食品にその食味の風味などに影響することなく使用可能で、水溶性食物繊維の素材として利用されている。

グアーゲム分解物は、便通や便性の改善など整腸効果のほか、血糖値の上昇を抑制する作用、コレステロールを低減する作用などが知られ、健康食品やダイエット食品などに利用されている。

おなかの調子を整えるトクホ(特定保健用食品)にも配合されている。1日目安量は食物繊維として5~12g。



関連記事

グルタミン酸

グルタミン酸 体内で合成できるので非必須アミノ酸。体内でグルコースに変わる。脳内で生じたアンモ

記事を読む

クルクミン

クルクミン 秋ウコンの多く含まれる黄色色素で、秋ウコンから作られる香辛料ターメリックの主色素成

記事を読む

グリチルリチン

グリチルリチン 漢方薬の処方に広く用いられている薬草であるマメ科植物の甘草(かんぞう、学名Gl

記事を読む

クエン酸

クエン酸 梅やレモン、もろみ酢に多量に含まれる有機酸の一種。疲労回復効果があるとされる。

記事を読む

グリセミックロード(GL)

グリセミックロード(GL) 食品ごとの血糖値の上げやすさを示す指数。グリセミックインデックス(

記事を読む

グルタチオンペルオキシダーゼ(GPX)

グルタチオンペルオキシダーゼ(GPX) 体内で生じた活性酸素を解毒化する酵素の一つ。ミネラルの

記事を読む

クロセチン

クロセチン クチナシ(学名Gardenia jasminoides ELLIS)の果実やサフラ

記事を読む

グリシルグリシン

グリシルグリシン 資生堂が発見した、毛穴を収縮させるアミノ酸誘導体で、化粧品に用いられる成分の

記事を読む

クレアチン

クレアチン 筋肉の合成を促す作用を持つ成分。肉や魚に含まれるが、体内では肝臓などで作られる。

記事を読む

黒大豆

黒大豆 表皮の色が黒い大豆。黒豆とも呼ぶ。黒の色素はアントシアニンと呼ばれるポリフェノール成分

記事を読む



PAGE TOP ↑