*

アドバン

アドバン

花王とカネボウ化粧品が共同開発したサンスクリーン(日焼け止め)素材のUVバリア技術。「ADVAN」はanti-damaging UV-A networkの略。

紫外線A波(UV-A)のカット力と、透明感を両立させた。UV-Aは皮膚の深層部まで到達し、シミだけでなく肌の弾力低下などの原因になる。

しかし、UVA領域と可視光領域の波長が隣り合うことから、従来のサンスクリーン剤では塗布したときに見た目に白く見えてしまい、かつサンスクリーン剤同士が凝集して肌の上に均一に並ばなかった。

そこで、花王が紫外線防御粉体の厚みを従来より20%薄くした「薄板状酸化亜鉛」を開発し、透明性を実現。

さらにカネボウ化粧品独自の高透明性表面処理を行うことで肌の上で凝集しにくく分散性の高い「表面処理薄板状酸化亜鉛」に進化させ、「ADVAN」の商標で日焼け止めに配合、商標「ADVAN/アドバン」は花王が取得している。



関連記事

亜鉛(Zn)

亜鉛(Zn) 遺伝子が働くために欠かせないミネラル。たんぱく質やホルモンの合成など、多くの新陳代謝

記事を読む

アニス

アニス 学名Pimpinella anisum。西アジアから地中海地方原産のセリ科植物。 種子を

記事を読む

亜麻仁(アマニ)油

亜麻仁(アマニ)油 中央アジア原産の一年草、亜麻(学名Linum usitatissimum)の種

記事を読む

アカミミズ

アカミミズ 欧米にいる体長3~4cmのミミズで、学名をルンブルクスルペルス(Lumbricus

記事を読む

α-トコフェロール

α-トコフェロール ビタミンEの成分の一つ。 「日本人の食事摂取基準(2010年版)」ではビ

記事を読む

赤ブドウ葉

赤ブドウ葉 ワイン用赤ブドウの葉のこと。 紫色の色素成分であるアントシアニンや、強い抗酸化力

記事を読む

アラニン

アラニン 体内で合成できる非必須アミノ酸。味はわずかに甘い。 運動時に筋肉から放出され、肝臓

記事を読む

アロマセラピー

アロマセラピー 植物から抽出した芳香成分である精油(エッセンシャルオイル)を用いた芳香療法のこと。

記事を読む

アルブミン

アルブミン 動植物に含まれるたんぱく質の一部。 小麦に含まれる小麦アルブミンは血糖値の上

記事を読む

アイブライト

アイブライト 学名Euphrasia offcinalis。和名ヤクヨウコゴメグサ。ヨーロッパ原生

記事を読む



PAGE TOP ↑