*

共役(きょうやく)リノール酸(CLA)

共役(きょうやく)リノール酸(CLA)

サフラワー(ベニバナ)やヒマワリの種子から抽出して作られる油成分。微量だが牛肉やチーズにも含まれる。

油の一種なのに、ダイエットに効果がある。脂肪細胞中の脂肪分解酵素を活性化するととともに、脂肪を熱に変える「UCP」というたんぱく質を増やす。脂肪分が脂肪細胞に取り込まれるのを防ぐ作用も持つ。内蔵脂肪が多い人に効きやすいとされる。

有酸素運動と併用すると効果的で、運動開始30分前にのむといい。運動しない場合は食事の15~30分前にのむ。

1日の摂取目安量は1000~2000mg。油なので、脂肪の吸収を阻害するキトサンなどとは一緒にとらないほうがいい。異性化リノール酸とも呼ぶ。



関連記事

行者ニンニク

行者ニンニク 学名Allium victorialis。ユリ科の多年草で、タマネギやニンニクな

記事を読む

菊花(きくか)

菊花(きくか) <<漢方>> 菊の花。学名Chrysanthemum

記事を読む

カゼインホスホペプチド・非結晶リン酸カルシウム複合体(CPP・ACP)

カゼインホスホペプチド・非結晶リン酸カルシウム複合体(CPP・ACP) 牛乳のたんぱく質の一つ

記事を読む

カゼインホスホペプチド(CPP)

カゼインホスホペプチド(CPP) 牛乳のたんぱく質の一つ。カゼインが分解される過程でできる、ア

記事を読む

カルシウム(Ca)

カルシウム(Ca) 骨や歯の形成と維持に欠かせないミネラル。 体内では、その99%までが

記事を読む

クロム(Cr)

クロム(Cr) 糖や脂質の代謝に欠かせないミネラル。特に、血糖値をコントロールするインスリンの

記事を読む

銀翹散(ぎんぎょうさん)

銀翹散(ぎんぎょうさん) <<漢方>> 金銀花(きんぎんか)、連翹(

記事を読む

キレート

キレート ミネラルを、アミノ酸やクエン酸などの有機酸に結合させて、吸収されやすくする方法。サプ

記事を読む

キナノキ

キナノキ 学名Cinchona pubescens(Cinchona succirubraとも

記事を読む

キシリトール

キシリトール 虫歯の原因菌の餌(えさ)にならない甘み成分で糖アルコール。 トウモロコシの

記事を読む



PAGE TOP ↑