*

カモミラET

カモミラET

カモミール(カミツレ)の花から抽出した植物エキス。

花王が開発し、1999年に医薬部外品の美白成分として厚生省(当時)が認可。

紫外線を浴びると、シミ部分の表皮細胞が、「メラニンを作れ」という情報をメラノサイトに伝達する物質「エンドセリン」を出す。

カモミラETは、このエンドセリンを抑制し、メラノサイトの増殖とメラニン生成を抑える

エンドセリン活性はシミ部分でのみ高いため、理論上はシミ部分だけを薄くすることが可能。



関連記事

カプシエイト

カプシエイト 「CH-19甘」という品種のトウガラシから抽出された成分。 カプサイシンと

記事を読む

カリウム(K)

カリウム(K) 体内では主に細胞内に存在し、体液の浸透圧を決定や、神経伝達などに関わるミネラル

記事を読む

甘草(かんぞう)

甘草(かんぞう) 学名Glycyrrhiza glabra。マメ科の多年草。西洋ではリコリスと

記事を読む

カプサイシン

カプサイシン トウガラシの辛み成分。 殺菌や体温上昇、興奮、健胃などの作用がある。ダイエ

記事を読む

カフェイン

カフェイン コーヒーや紅茶、緑茶に含まれる成分。 覚醒作用や利尿作用があり、脂肪細胞に直

記事を読む

カロリーオフ

カロリーオフ 商品100g当たり40ml未満であれば栄養表示に「オフ」「低い」「ダイエット」「

記事を読む

ガラクトオリゴ糖

ガラクトオリゴ糖 腸のビフィズス菌を増やすプレバイオティクス効果のあるオリゴ糖の一つ。

記事を読む

カバカバ

カバカバ 学名Piper methysticum。ポリネシアの島々に自生するコショウ科の植物。

記事を読む

ガルシニア

ガルシニア 学名Gatcinia cambogiaなど。南アジア原産のオトギリソウ科の植物ガル

記事を読む

ガンマ-リノレン酸含有食品

ガンマ-リノレン酸含有食品 (財)日本健康・栄養食品協会(略称JHNFA)が安全性などの規格基

記事を読む



PAGE TOP ↑