*

クランベリー

クランベリー

学名Vaccinium macrocarponなど。和名はツルコケモモ。ツツジ科ツルコケモモ属の果樹。

果実は直径1cm程度の大きさで、深紅色をしている。ポリフェノールの一種、プロアントシアニジンのもつ強い抗酸化力で、膀胱や尿道の細胞に大腸菌が付着するのを防ぐため、尿路感染症の改善効果があり、医療現場でも利用されている。

クランベリーに含まれる、キナ酸という成分が関係しているという説もある。

膀胱炎にもいいとされる。抗酸化力が強く、動脈硬化を防ぐとされる。歯周病の予防や胃のピロリ菌を減らす作用、肌の弾力を増す、肌色を改善するなどの美肌効果も確認されている。



関連記事

グルタチオン

グルタチオン 抗酸化作用が強い構造(SH基:チオール基)を持つ化合物の中で、生体内に最も多い物

記事を読む

グリセミックロード(GL)

グリセミックロード(GL) 食品ごとの血糖値の上げやすさを示す指数。グリセミックインデックス(

記事を読む

枸杞(くこ)の実

枸杞(くこ)の実 <<漢方>> 薬膳食材として知られるナス科の赤い実

記事を読む

クエン酸リンゴ酸カルシウム(CCM)

クエン酸リンゴ酸カルシウム(CCM) カルシウムにクエン酸とリンゴ酸を一定の比率で結合させたも

記事を読む

葛 学名Pueraria lobata。マメ科のつる性の多年草。根にでんぷんが多く、そのでんぷ

記事を読む

グルタミン

グルタミン 準必須アミノ酸。体内で合成できるので非必須アミノ酸にも分類されるが、ストレスや運動

記事を読む

グリコール酸

グリコール酸 フルーツ酸(α-ヒドロキシ酸、AHAとも)の一種。 皮膚に塗ると表面の角層

記事を読む

グリシルグリシン

グリシルグリシン 資生堂が発見した、毛穴を収縮させるアミノ酸誘導体で、化粧品に用いられる成分の

記事を読む

グルコン酸

グルコン酸 ブドウ糖(D-グルコース)が酸化してできる有機酸で、軽い酸味がある。 ハチミ

記事を読む

クルクミン

クルクミン 秋ウコンの多く含まれる黄色色素で、秋ウコンから作られる香辛料ターメリックの主色素成

記事を読む



PAGE TOP ↑