キシリトール
キシリトール
虫歯の原因菌の餌(えさ)にならない甘み成分で糖アルコール。
トウモロコシの芯や白樺の木に含まれるキシランという多糖を加水分解して得られたキシロースを還元して作られる。
砂糖と同じぐらいの甘さがある。
キシリトールを配合したガムが「歯の再石灰化を促進する」という内容のトクホ(特定保健用食品)の表示許可を取得している。
関連記事
-
-
金銀花(きんぎんか)
金銀花(きんぎんか) <<漢方>> スイカズラ(学名Lonicera
-
-
共役(きょうやく)リノール酸(CLA)
共役(きょうやく)リノール酸(CLA) サフラワー(ベニバナ)やヒマワリの種子から抽出して作ら
-
-
銀翹散(ぎんぎょうさん)
銀翹散(ぎんぎょうさん) <<漢方>> 金銀花(きんぎんか)、連翹(