グルコサミン
グルコサミン
糖とアミノ酸が結び付いたアミノ糖と呼ばれる物質の一つ。細胞や組織を結合する役割を担っており、軟骨や腱などに広く存在する。
サプリメントは、カニやエビの甲羅から取り出したキチンを原料とする。
変形性関節症によるひざの痛みに効果があり、1日ひ1000~2000mgのむといいといわれている。コンドロイチンと併用することも多い。
若い人では、長期摂取で軟骨の再生力が弱まることもある。
関連記事
-
-
黒大豆
表皮の色が黒い大豆。黒豆とも呼ぶ。黒の色素はアントシアニンと呼ばれるポリフェノール成分
記事を読む
-
-
グラボノイド
リコリス(甘草グラブラ種)の根茎抽出エキスから、トリテルペン配糖体であるグリチル
記事を読む
-
-
グルタミン酸
体内で合成できるので非必須アミノ酸。体内でグルコースに変わる。脳内で生じたアンモ
記事を読む
-
-
グリセミックロード(GL)
食品ごとの血糖値の上げやすさを示す指数。グリセミックインデックス(
記事を読む
-
-
クルクミン
秋ウコンの多く含まれる黄色色素で、秋ウコンから作られる香辛料ターメリックの主色素成
記事を読む
-
-
グレープシード
ブドウ種子のこと。有効成分はポリフェノールの一種。プロトアントシアニジン。強力
記事を読む
-
-
葛
学名Pueraria lobata。マメ科のつる性の多年草。根にでんぷんが多く、そのでんぷ
記事を読む
-
-
グリシン
体内で合成できる非必須アミノ酸。最も構造が簡単なアミノ酸で、L体とD体の区別がない。
記事を読む
-
-
グラブリジン
甘草グラブラ種(学名Glycyrrhiza glabra)に含まれているフラボノ
記事を読む
-
-
グリコール酸
フルーツ酸(α-ヒドロキシ酸、AHAとも)の一種。
皮膚に塗ると表面の角層
記事を読む