*

エストロゲン

エストロゲン

月経や妊娠、女性らしい体作りや骨の新陳代謝など、特に女性の健康を守る上で欠かせないホルモン。

卵巣や胎盤など女性特有の臓器でたくさん作られるが、副腎など男女ともにある臓器でも少量が作られるため、男性の体内でも働いている。女性では月経周期に合わせて血液中の量が変動しており、月経後から排卵前に量が増える。

閉経するとあまり作られなくなり、ホルモンバランスの乱れから、のぼせやイライラ感などの更年期障害の諸症状が現れる

なお、エストロゲンと似た形をしていて、エストロゲンと同じような働きをする物質がいくつか見つかっている。

大豆などに含まれるイソフラボンはその代表格。これらを植物エストロゲンと呼ぶ。



関連記事

LGG乳酸菌(LGG)

LGG乳酸菌(LGG) 学名はLactobacillus rhamnosus strain G

記事を読む

MGN-3

MGN-3 米ぬかから抽出した多糖類「ヘミセロース」をシイタケ菌由来の酵素で変性されたもの、米

記事を読む

エゴマ

エゴマ 学名Perilla frutescens。シソ科の一年草で、香辛野菜の「シソ」の変種。

記事を読む

NKCP

NKCP 納豆菌が作り出した物質を精製し、納豆特有のにおいやビタミンK2を減らしたもの。

記事を読む

エルダーフラワー

エルダーフラワー 学名Sambucus nigra。和名はセイヨウニワトコ。ヨーロッパ原産で、

記事を読む

n-3系脂肪酸

n-3系脂肪酸 オメガ3脂肪酸とも呼ばれる。多価不飽和脂肪酸で、健康のために意識してとるべき油

記事を読む

FK-23菌

FK-23菌 学名Enterococus faecalis FK-23。乳酸菌の一種であるフェ

記事を読む

塩酸塩(HCL)

塩酸塩(HCL) 炭素を含むアルカリ性の成分(有機塩基)と塩酸とがくっついた化合物。 天

記事を読む

エラスチン

エラスチン 体組織の主要な構成要素となるたんぱく質。 組織に弾力を与える組織。血液壁や靭

記事を読む

LDL(LDL)

LDL(LDL) 血中に含まれるたんぱく質の中で、コレステロールの含有量が多い粒子を指す。

記事を読む



PAGE TOP ↑