青汁
青汁
緑色の野菜ジュース。
キャベツの野生種で地中海沿岸が原産とされるアブラナ科の野菜・ケールや、大麦の若葉などが青汁の原料としてよく利用される。緑色はクロロフィル(葉緑素)の色。
ビタミンやミネラルを豊富に含み、便秘改善効果があるとされる。ケールの青汁を飲み続けるとダイオキシンなどの環境汚染物質の体外排出が促進されることが、2年間にわたるヒト試験で確認されている。
このほかケールの青汁には免疫力アップやがん細胞の増殖抑制、摂食抑制といった作用が報告されている。抵酸化作用も高い。
関連記事
-
-
アセスルファムカリウム
アセスルファムカリウム 砂糖の200倍の甘味を持つ人工甘味料。 酢酸由来のジケテンを原料として製
-
-
安中散(あんちゅうさん)
安中散(あんちゅうさん) <<漢方>> 肉桂(にっけい=シナモン)、小茴