安中散(あんちゅうさん)
安中散(あんちゅうさん)
<<漢方>>
肉桂(にっけい=シナモン)、小茴香(しょうういきょう)、甘草(かんぞう)、ショウガなど、7種類の生薬からなる漢方薬。
漢方胃腸薬の名で販売されている製剤は、この安中散を用いたものが多い。
胃を温めて機能を正常化させる働きがあるため、冷えからくる胃の痛みに効果がある。
関連記事
-
-
アプレシエ(APPS)
アプレシエ(APPS) 親油性を与えた新しいタイプの水溶性ビタミンC誘導体。 全成分表示名は
-
-
アセスルファムカリウム
アセスルファムカリウム 砂糖の200倍の甘味を持つ人工甘味料。 酢酸由来のジケテンを原料として製